ブログ

表現力の「喉」

ヴィパリタカラーニ・ムドラー
サルヴァンガ・アーサナ

まずは、お休みのお知らせから。

9/8(日)吉祥寺クラス

都合によりお休みとなります。

宜しくお願い致します。

朝夕、秋めいて参りました。

芸術の秋。

9/7(土)瞑想ヨーガ「長呼気瞑想」

が近づいて参りました。

長呼気の決め手は「喉」

「喉」のヴィシュッダ・チャクラの

主な機能は「表現力」です。

歌はもちろん、踊りや絵画、文章力等

あらゆる表現活動に関わります。

一流のアーティストの方は、

分野を問わず、声がよく通ります。

それは、喉が開放されているからです。

ヨーガは、喉を徹底的に研究しており、

天地を逆転する逆転技で

喉を開放するのが大きな特徴です。

代表技の

サルヴァンガ・アーサナ

ハラ・アーサナ

マツヤ・アーサナ

この3つのアーサナの

重要な変化形を特集で行います。

喉の仕上がりが全く変わります。

さらに、ヴィパリタカラーニ・ムドラー。

腹式呼吸を逆転して行い、

腹から喉にプラーナを送って活性化します。

喉を半閉じにして、息を細く長く吐く

ウジャイー呼吸法の大事なポイントになる

背中の使い方もお伝え致します。

調えた喉で長呼気と共に愉しむ

「数息観」

喉で数えると共に、繊細に喉を通る

息の音を聴くことで、

深いリラックスが味わえます。

「喉」に秘められた表現力を

精妙にマインドフルネス・

感じてみて下さい。

最後に、明治の剣豪で有名な書家でも

あった山岡鉄舟の逸話をどうぞ!

剣術門下の医師が、鉄舟先生に

書の相談をしました。

「書を習いたいのですが、

手本は何がよろしいでしょうか?」

「書は王義之が一番よいと思うから、

義之を手本にしなさい。」

「他から聞いた話ですが、義之は

初心者には取りつきにくいから、

米芾・子昂等から入った方がよい

との事ですが・・・」

「学問するのに、そんな卑屈なことを

考えてはいけない。

何でも師匠をとる時には、

初心から最善を選ばなくてはならぬものだ。

初めて撃剣の稽古に来る人と

一寸竹刀を合わせただけで、

手ほどきした師匠が

良いか悪いかすぐわかる。

初めから、そんなケチな了見じゃいけね~。」

と言って、鉄舟は秘蔵の義之の手本を

その医師に授与しました。

★アーナンダ・ヨーガの瞑想ヨーガ

シリーズ「精妙な呼吸にマインドフルネス」

「精妙な長呼気」

月1回  原則第一土曜開催

日 時  9月7日(土)

     18:15~20:15(開場18:00)

場 所  東京ウィメンズプラザ2F

(渋谷駅 徒歩12分 表参道駅 徒歩7分)

参加費  3000円 (初回のみ要予約)

懇親会  2500円(自由参加)

持ち物  動きやすい服装・敷物(バスタオル等)

講 師  新開 春樹・新開 桂

お申込み  info@a-anandayoga.com

★新橋クラス(春樹) 

火曜 9/3・10・17・24

19:00~21:00  1回3,000円

★吉祥寺クラス(桂)

日曜 9/1・15・22・29

11:00~13:00  1回3,000円

★ハッピーエイジング・ヨーガ(桂)

(主催 オフィス銀の鈴)

木曜 9/5・12・19

10:30~12:30

各回3,500円

全3回10,000円(要予約)

お申込み・お問合せ オフィス銀の鈴