ブログ

ブログ

7/12(土)瞑想ヨーガ・夏シリーズ「冷却呼吸法」基礎編

7/12(土)瞑想ヨーガ・夏シリーズ「冷却呼吸法」基礎編

早くも暑さが厳しくなって参りました。
こんな時こそ、暑いインドの智慧の結晶。「冷却呼吸法」の出番です。
2回シリーズでお伝えします。

舌を利用して冷やした空気を吸い込む「冷却呼吸法」には、
舌の使い方による様々なバリエーションがあります。
7月は基礎編、8月は応用編の「冷却呼吸法」をご紹介します。

アーサナ
胸郭を開放して息を入りやすくします。
舌を自由に動かせるようにする舌のアーサナも実修します。


呼吸法
冷却呼吸法で主に肺を冷やして余分な火照りをとり、息を楽にします。
さらに血液までサラサラになります。

瞑想
冷却呼吸法で涼しくなった胸にプラーナ(生氣)の風を通して、
爽やかに風渡る至福を味わいます。

ハートを渡る涼風をどうぞ!

★瞑想ヨーガ
夏シリーズ「冷却呼吸法」基礎編

月1回  原則第1土曜開催
日 時  7月12日(土)
     18:00~20:00(開場17:45)
場 所  新橋・スペース銀の鈴(6F)
参加費  3000円 (初回のみ要予約)
懇親会  2500円(自由参加・要予約)
持ち物  動きやすい服装
     敷物(バスタオル等)
講 師  新開 春樹・新開 桂
お申込み  https://a-anandayoga.com/inquiry/

★新橋クラス(春樹)
火曜7/1・8・15・22・29
19:00~21:00 1回3,000円

★ハッピーエイジング・ヨーガ(桂)
(主催 オフィス銀の鈴)
水曜7/2・9・16・23・30
10:30~12:30
各回 3,500円
全4回 12,000円(要予約)
お申込み・お問合せ オフィス銀の鈴
https://ginnosuzu.net/calendar/cat_ids~17/ 

Facebook