9/7(水)大阪出張ヨーガのお知らせ
大阪・主張ヨーガのお知らせです。
菩提樹のようにすっきりと腰を立てて
坐る歓びをどうぞ!
9/7(水)大阪・吹田市高野山真言宗
常光円満寺特別ヨーガ講座
「菩提樹の瞑想」
”腰を立て、天地一杯に坐る”
なぜ、釈尊は菩提樹の下で瞑想し、
成就できたのか?
それは、天地をつなぐ菩提樹が
瞑想の先生だったから。
瞑想坐法で坐れば、
天 胸郭から上は枝葉 天へと広がる
地 骨盤と脚は根 大地に根ざす
人 腰は幹 天地をつなぐ幹線通路
天地をつなぐ幹に樹液が通れば、
樹全体に生命力が溢れるように、
腰を立てて、背骨にプラーナ(生氣)
を通せば、全身に生命の風(プラーナ)
が行き渡ります。
アーサナで腰の柔軟性と強さを養い、
呼吸法で腰にプラーナを満たします。
瞑想で腰を立て、背骨にプラーナを通せば、
菩提樹のように雄大な静けさが広がります。
天地一杯に坐りましょう!
常光円満寺特別ヨーガ講座
「菩提樹の瞑想」
日 時 9月7日(水)
12:30~16:30
会 場 常光円満寺(延命閣・大広間)
大阪府吹田市元町28-13
吹田駅 徒歩5分
参加費 5,000円(講座資料付)
懇親会 3,000円(自由参加)
講 師 新開春樹
持ち物 動きやすい服装・飲み物・
敷物(バスタオル等)
申込み 090-6120-3049 (新開)